ドライスーツ・クリーニング

ドライスーツのシーズンオフになったら、異臭防止や衛生上、普段洗わないスーツの内部をしっかり洗浄しましょう。
スーツをひっくり返して、スーツ専用洗剤で洗い、しっかり乾かす…
でもこれがシンプルな作業に思えて、意外と大変…
そこでオススメなのがトリトンのドライスーツ・クリーニングサービス。
皆さんのドライスーツをお預かりし、手洗いクリーニングできれいにしてリフレッシュします。
メーカーまでの往復送料はトリトンが負担します。(但しメンバーのみ)
クリーニングを終えたスーツは心地酔いシャンプーの香りに包まれています(^◇^)
【料金】10,500円
【送料】メンバー無料 ビジター2,100円
【クリーニング行程】
①シャンプー[洗浄]
専用シャンプーでドライスーツをキレイに洗って、汚れや汗などからくる不快な臭い、
雑菌などを取り除き、コンディションを整えて劣化を防ぎます。

②リンス[柔軟]
静電気防止や白色ワセリンによる皮膚との摩擦の防止など、繊維の柔軟性をよみがえらせソフトに仕上げます。
③ファスナーケア
防水ファスナーをワックスして滑りやすくスムーズにします。
④バルブの分解・洗浄
吸気、排気バルブの分解し、パーツを超音波洗浄で洗浄をします。(一部メーカーは対象外)
その後、必要な個所にグリスアップを行います
【備考】
①お預かりして14日間前後にお返しします。
②ピンホールなどの修復は別サービスです。
③スーツ表の頑固な汚れの中には洗浄してもおちないものがあります。
④どのメーカーでもクリーニング料金は同じです。ただ中にはバルブの分解・洗浄ができないものもあります。
⑤ビジター(ノンメンバー)は工場までの往復送料2,100円を別途いただきます。
スポンサーサイト